運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

農水省といたしましては、この放射性物質調査について、平成二十四年度予算において二億九千万円を計上し、サンプルの買い取り費用あるいは郵送料分析費用等について支援しているところでありますし、また、独立行政法人水産総合研究センターにおいても調査支援を行っているところでございます。  

仲野博子

2011-12-07 第179回国会 参議院 決算委員会 第2号

そのためには費用便益分析、費用効果、どれだけの費用を掛けてどれだけの効果が得られるのか、ここのところをきっちりとやっぱりチェックをしていかなければいけないというふうに思います。  現在、例えば、国交省のダムについては、治水経済調査マニュアル(案)と、いまだに案が付いているんですが、そのマニュアルに従って費用便益分析が行われる。

松野信夫

2011-05-13 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

〇・八億ユーロは、特別支援機関である放射線防護原子力安全研究機関に対しての分析費用として支出しております。  このASNの主な任務というのは五つございまして、一つは、言うまでもなく安全規制です。二つ目原子力施設の許可、三つ目検査執行四つ目は緊急時の対応です。五つ目は国民への広報なんですね。

池坊保子

2008-02-21 第169回国会 衆議院 予算委員会 第12号

だから、一・七なんていう数字が平気で出てくるBバイC分析、費用便益分析だから私は信用できないわけですよ。さっきから議論しているわけですよ。  そういったことをまた今繰り返しつつあるんじゃないか、先ほど我が党の仲間の委員がさまざま具体的に主張しましたけれども、結局、この本州四国連絡高速道路と同じことが繰り返されているのではないか、そのことを私どもは非常に問題にしているということであります。  

岡田克也

2008-02-15 第169回国会 衆議院 予算委員会 第9号

さらに、私は、先生方のお手元にお配りしております資料の八ページを見ていただきますと、この将来交通量推計がなぜ重要かというと、総理もおっしゃられているし、冬柴大臣もおっしゃっていらっしゃる費用効果分析、費用便益分析、英語で言うとBバイC、ベネフィット・バイ・コストアナリシスというんですか、このBバイC分析に将来交通量推計というものは非常に影響を与えるから最新の値を使うべきである、その方がより

川内博史

1998-10-15 第143回国会 参議院 経済・産業委員会 第8号

それと、経済的分析、費用効果あるいは費用便益分析、そういったFSをやっていくという場合に、要するに石油公団法の第一章の総則に、「石油等安定的かつ」、これは安定的というのは私もわかります、次の「低廉な供給の確保を図ることを目的とする。」と書いてあります。低廉というのは経済性なわけです。

加藤修一

1998-05-12 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第12号

それで、資料をいただきましたけれども、五億とか二億八千万とかといういろいろな研究用分析費用を持つ。こういうものがこれから、ダイオキシンをスタートにと言うとおかしいんですけれども、環境ホルモン全体のものとしてこれは深刻であればあるほど必要になってくる、しかも高額である、専門家を必要とするということが出てこようかと思うわけです。

山崎力

1997-05-30 第140回国会 参議院 環境特別委員会公聴会 第1号

加藤修一君 先ほどの福井公述人の御意見でございますけれども、その中でコストベネフィッ十分析、費用便益分析ですか、事業全体を評価していく場合にある意味環境価値も含めて評価していくという話になっているように思いますけれども、新しい知見が出てきたり、新しい技術環境を評価していく場合の技術としてさまざまなことが今回の審議の中でも出されてきております。  

加藤修一

1997-05-30 第140回国会 参議院 環境特別委員会公聴会 第1号

公述人福井秀夫君) 環境アセスメントの制度は、およそ公共事業等事業そのものに関するコストベネフィットの分析、費用効果分析を行う上で重要なパーツを構成しているというふうに考えられます。環境価値公共事業実施の有無の判断に反映させる、顕在化させていくという観点からのチェック機能には大変重要な意義があるというふうに考えております。  

福井秀夫

1997-05-16 第140回国会 衆議院 環境委員会 第8号

三本木説明員 御指摘のように、このダイオキシン分析費用かなり高額なものになっております。しかし、現在、ダイオキシンの測定については、ごみ焼却施設維持管理の一環、すなわち、これは市町村に責任があるという形で、そういう体系のもとで行われているものですので、そういう意味では施設の設置、管理を行う市町村において負担すべきものではないかと考えております。

三本木徹

1968-11-20 第59回国会 衆議院 決算委員会 第12号

各国における防衛費節約効率化に関する研究、これを金融財政事情研究会に対して、第二は、軍事科学技術に関する世界情勢調査研究、これは日本兵器工業会に対して、第三は、国防計画予算策定の企画、実行計画、システム分析、費用有効度調査等、方式の総合的研究野村総合研究所に対して出しております。これはしかるべくみな補助金が出ておるわけでございます。

吉田賢一

  • 1